下河内 洋平 (しもこうち ようへい): 博士(Exercise and Sport Sciences)
現大阪体育大学教授。2003年にアメリカ合衆国ミネソタ州においてNATA-BOC公認アスレティックトレーナーの免許を取得。2006年にノースカロライナ大学グリーンスボロ校において博士号(運動・スポーツ科学)を取得後、2007年まで同大学においてフルタイムのPostdoctoral Research Associateとして働く。2007年9月より大阪体育大学に就任し、現在に至る。非接触性前十字靱帯損傷予防のメカニズムの解明や、そのための合理的なトレーニング方法の開発などを研究テーマの主軸として研究活動を行っている。現在大阪体育大学女子ハンドボール部のコンディショニングコーチとして、スポーツ傷害予防とパフォーマンス向上を目指したトレーニング指導も行っている。
リンク
助手:桑野聡(大阪体躯大学大学院修了、柔道整復師)
研究員:魚田尚吾(博士後期課程、女性アスリートサポート事業担当)
研究員:峯田晋史郎(早稲田大学博士後期課程修了、グランドチャレンジ研究担当)
<博士後期課程 >
<博士前期課程 >
小村祐介(大阪経済大学卒)
笹壁和佳奈(武庫川女子大学卒)
中陳慎一郎(クボタスピアーズ、日体協アスレチックトレーナー理学療法士)
岡幸典(鍼灸師)
中畑温貴(行岡病院、理学療法士)
楠本瑞希(大阪体育大学卒)
<研究生>
Frederick Henderson (France, 本学男子ハンドボール部トレーニングコーチ)